- サイトトップ
- ≫ 屋根修理に関する豆知識【神奈川版】
- ≫ 屋根の寿命はルーフィングで決定する?
屋根の寿命はルーフィングで決定する?
屋根修理業者には、次のような質問が多く寄せられています。
「瓦が割れたらすぐ雨漏りするの?」
「金属屋根が錆びたらすぐ雨漏りするの?」
先に結論からお伝えすると、ルーフィング(防水シート)が破損・劣化していなければ、すぐには雨漏りは起こりません。
例えば、瓦やカラーベストなどの屋根材が、台風や強風で飛ばされてしまったり、外的要因によって破損したりしたとします。
そういった場合でも、その下に敷いてあるルーフィングが破損・劣化していなければ、屋根下地まで水は侵入しませんし、建物内部へ水が侵入することもありません。
つまり、建物内部へ水が侵入するかどうかは、このルーフィングが大きく関わっているのです。
もちろん瓦やカラーベストといった屋根材も雨から建物を守っていますが、強風を伴う横殴りの雨などの際は、水は屋根材の隙間から簡単に内部へと侵入します。
仮にルーフィングが無い状態だと屋根下地、そして建物内部へと雨水は簡単に入り込んでしまいます。
現在の住宅用屋根材において、ルーフィングを必要としない屋根材というものは存在しません。
つまり、皆様のお住まいの屋根は、屋根材とルーフィングのセットで守られているということです。
ルーフィングが雨水から建物を守り、そのルーフィングを保護するのが屋根材ということになりますね。
ルーフィングとは?
ルーフィングとは防水シートとも呼ばれ、屋根下地と屋根材の間に敷かれる防水材です。
不燃布などにアスファルトを染み込ませたもので、アスファルトルーフィングと呼ばれることもあります。
元々は紙にアスファルトを染み込ませていましたが、素材が紙だと破損しやすいため、様々な改良が加えられました。
昔と比べて近年では耐用年数も長くなり、施工も容易になっています。
ルーフィングに求められる機能として、以下のような項目が挙げられます。
・止水性
ルーフィングに最も要求される機能で、名前の通り屋根材の隙間から侵入してきた雨水を防ぐ機能
・施工性
ルーフィングを施工する際に切ったり引っ張ったりするが、破損せずに耐える機能
・耐久性
屋根は建物の中で最も温度差が激しく過酷な環境下、そのような環境でも変質や変形を起こさない機能
・透湿性
「透湿系ルーフィング(水は防ぐが湿気は逃すタイプのルーフィング)」であれば、透過性能を維持する機能
ルーフィングの注意点
ここまでルーフィングについてご紹介しましたが、このような疑問を抱かれませんでしたか?
「家を建てる際に、屋根材は選んだけどルーフィングを選んだ覚えが無い…」
新築の際に屋根材は何にするか検討されたと思いますが、現在の建築業界においてはルーフィングを施主側が選ぶということはありません。
なぜなら、ルーフィングには施工後10年は保証がついているので、業者側に任せるという暗黙の了解があるのです。
保証がついているという点から、業者は品質よりコストを重視する傾向にあります。
しかし、ルーフィングはその種類により性能が大きく異なります。
いくら保証があるといっても、その保証期間が過ぎた後で雨漏りなど屋根に不具合が起こってしまえば、当然工事費用は自己負担となります。
屋根に関して長い目で考えた場合、ルーフィングは何でも良いという訳では決して無いので、施主側でもルーフィングについてどんなルーフィングを使うのか、耐用年数は何年くらいなのか、しっかり把握しておいていただきたいのです。